珍しい

ちょっと珍しいお土産を紹介しています。

定番土産に飽きたら、ちょっとレアな商品を試してみてはいかがですか?

ごはんのお供

【栃木土産】永井園「いちごのカレー」を作ってみた!

今回は 栃木土産 永井園のいちごのカレー をご紹介いちご×カレーという異色すぎる組み合わせに まったく味の予想がつかない中、怖いもの見たさでいざ購入この記事では 永井園「いちごのカレー」の気になるお味から商品内容 作り方 まで丁寧に解説うまい?まずい? 一体どんなカレーなのか…?? ぜひ参考にしてみてください!
ごはんのお供

【名古屋土産】三和「名古屋コーチン手羽先カレー」を作ってみた!

今回は 鶏専門店 三和の自慢の手羽先煮込みと特製カレーが一つになった 名古屋コーチン手羽先カレー をご紹介しますまるで手羽先を食べているかのようなカレーと、しっかり煮込んだ名古屋コーチンの手羽先が絶妙にマッチ!名古屋土産にぜひおすすめな商品です 
麺・ごはん

【京都土産】「ラーメンタンポポ」を作ってみた!

一面唐辛子のこのラーメン 京都紫野のラーメンタンポポをご存じですか今回は 京都市北区の超有名老舗ラーメン店 ラーメンタンポポのお土産をご紹介この記事では 唐辛子まみれラーメンの気になるお味や作り方 商品概要からセット内容 トッピング材料まで 写真 を交えながら徹底解説京都のちょっと珍しいお土産にぜひ選んでみてはいかがでしょうか
ごはんのお供

【京都土産】伊藤久右衛門「宇治ほうじ茶キーマカレー」を作ってみた!

2023年9月26日放送の日本テレビ「ZIP!」でもご紹介!伊藤久右衛門「宇治ほうじ茶キーマカレー」伊藤久右衛門の挑戦 第二弾 宇治茶の香り高いほうじ茶キーマカレーをご紹介 ほうじ茶xカレーという組み合わせスパイスに負けないほうじ茶の風味あなたは食べた事がありますか 商品概要 セット内容 作り方まで 写真 口コミを交えて徹底解説
ごはんのお供

【京都土産】伊藤久右衛門「宇治抹茶カレー」を作ってみた!

2023年10月7日放送のフジテレビ「めざまし土曜日」でもご紹介!番組内で鈴木福くんも召し上がっていた伊藤久右衛門の宇治抹茶カレーをあなたはもう食べましたか?TVや新聞で紹介され 注目を集めている京都のご当地グルメをついに私も実食この記事では 緑色に輝く宇治抹茶カレーの気になるお味や口コミ 作り方 商品概要まで 実際に購入&調理した私が徹底解説どこよりもわかりやすくご紹介したいと思います はたして抹茶×カレーはいったいどんなお味がするのでしょうか ぜひご覧ください
ごはんのお供

【岐阜土産】「郡上奥美濃カレー」を作ってみた!

突然ですが皆さんは 郡上奥美濃 をなんと読むかご存じでしょうか今回は 岐阜県郡上(奥美濃)のご当地グルメ 郡上奥美濃カレー をご紹介実際に購入した私なっちが セット内容から気になるお味 作り方など写真と口コミを交えて 徹底解説もちろん郡上奥美濃の読み方もお伝えしますよ ぜひご覧ください
おかず

【千葉土産】「房総みそ餃子」を作ってみた!

暑い季節には冷た~いアルコール と 焼きたての餃子が恋しくなりませんかそんな時にオススメ 今回紹介する千葉土産 房総みそ餃子 ですこの記事では 房総みそ餃子の気になるお味からセット内容 作り方を 徹底解説シャキシャキ新食感の本格みそ餃子をぜひあなたも食べてみてください
ごはんのお供

【千葉土産】つ印「鯨カレー」を作ってみた!【辛め】

皆さんは鯨のお肉を食べた事がありますか 今では高価で貴重な鯨肉 食べる機会もそう多くはないかもしれません今回ご紹介するのは そんな貴重な鯨肉を使用した つ印の 鯨カレー房州産つち鯨の赤肉を使ったこのカレーを 実際に購入して調理&実食した私が写真や口コミも交えて解説します
ごはんのお供

【千葉土産】「竹炭カレー」を作ってみた!【辛め】

今回は 珍しい千葉土産・千葉県産たけのこ使用 竹炭カレー をご紹介この竹炭カレー とにかく真っ黒いカレーなんですこの記事では 気になるお味からセット内容 作り方 簡単にできるトッピングを徹底解説定番のお土産に飽きてきたら ちょっと変わった千葉のお土産を楽しんでみませんか
ごはんのお供

【千葉土産】おいしい日本カレーめぐり「千葉カレー」を作ってみた!【辛め】

あなたはお土産 おいしい日本カレーめぐりシリーズ をご存じですか可愛いキティちゃんがパッケージを飾る ご当地カレー のお土産です今回はそのシリーズから千葉カレーをご紹介セット内容から 気になるお味 作り方まで 写真や口コミを交えてお伝えします